-
-
【ビフォーアフター】新しく清潔な収納力があって使いやすいクローゼットが出来上がりました。
2022/7/6
浜松市で活動しております、松崎陽子です。 本日はビフォーアフターのご紹介です。 ご紹介をさせていただくYさんとのお片づけは、遡ること昨年末。約半年の歳月を掛けて家一軒の片づけにチャレンジしていただきま ...
-
-
【実例解説 後半】おもちゃがいつまでも片付かない。主婦A子の大きな決断。
2022/6/23
浜松市で活動しております整理収納アドバイザー松崎陽子です。 前回のブログの続きをお届けします。 【実例解説 前半】おもちゃがいつまでも片付かない。主婦A子の大きな決断。 片 ...
-
-
【実例解説 前半】おもちゃがいつまでも片付かない。主婦A子の大きな決断。
2022/6/21
浜松市で活動しております整理収納アドバイザー 松崎陽子です。 本日のテーマは、おもちゃ収納に悩む主婦A子さんの物語です。 おもちゃ収納のお悩みでよくあるお声に「インスタでは使いやすくおしゃれに見えたの ...
-
-
キッチン片づけのハードルの高さを事例を交えながら解説します。
2022/2/17
浜松市 整理収納アドバイザー松崎陽子です。 キッチンの片づけでよく拝見する現象にこんなお悩みがあります。 いつの間にか増えている食材ストック。 収納が難しくていつも失敗する ...
-
-
捨てたつもりなのに何故か片づかない原因を解説します。
2021/12/8
浜松市整理収納アドバイザーの松崎陽子です。 「クローゼットいっぱいの洋服を思いきって大量に捨てたのに片づかない」 これ、片づけの現場で多くお伺いする事例のひとつです。 なぜ ...
-
-
思い出の品や子どもの作品から片づけてはいけない理由を解説します。
2021/11/9
浜松市整理収納アドバイザー松崎陽子です。 家の片づけを行う上でこんな経験はありませんか? 「思い出の品が捨てられない」 「厳選に時間がかかり、一向に片づけが進まない」 &n ...