お知らせ ブログ

公益社団法人 浜松市シルバー人材センター様 整理収納講習会を担当させていただきました。

整理収納アドバイザーの松崎陽子です。

先日ですが、公益社団法人 浜松市シルバー人材センター様主催整理収納講習会を2日間に渡り担当させていただきました。

 

 

昨年秋に引き続き、整理収納講習会担当へのお声掛けをいただき、大変貴重な経験をさせていただきました。

講習会では、私自身ご参加いただきました皆様との交流がとても嬉しい時間を過ごさせていただきました。

 

内容は、春に向けて衣類の整理についての学びを中心に、片づけの方法や具体的な収納用品の選び方、そして一番時間をかけてお伝えしたのが「モノの厳選方法」です。

多くの方が捨てることに迷われ、罪悪感を抱えることがとても多いのです。

 

細かな事例を出させていただき、それぞれのシーンを思い浮かべながらの対処法をより具体的にお伝えしました。

ご質問もお寄せいただき、大変充実したお時間となりました。

 

 

前回も感じたのですが、リアルセミナーの良いところは、その場でご参加いただきました皆様の表情や反応がわかること。

コロナ禍になり、zoomによるオンラインセミナーが主流となっていますが、リアルにお会いできたことはとても嬉しい時間となりました。

 

時折笑顔が垣間見えたり、一生懸命メモを取っていただいているご様子に、ついついトークも熱くなりましたが・・・。

熱意と共に時間ギリギリまでお伝えできたことはとても嬉しい経験となりました。

 

浜松市シルバー人材センター様、ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

松崎陽子

整理収納アドバイザー |静岡新聞社 SBS学苑講師 |浜松市生涯学習講師 |「ビルーム」代表 静岡県浜松市在住 | 2015年より活動開始 |過去の家が片づかない悩みを克服した経験をきっかけに、片づけレッスンをスタート |個人宅の片づけを具体的なアドバイスとフォローにて行う。訪問回数200件以上 |企業・公的法人様主催の整理収納講座を務める |【2022年~2023年 セミナー実績】 |公益社団法人 浜松シルバー人材センター様「整理収納講習会」 |ふじのくに出会いサポートセンター様「整理収納セミナー」 |公益財団法人 浜松市勤労福祉協会様 「整理収納セミナー」 |静岡新聞社 SBS学苑 浜松校 カルチャースクール「春の衣類整理セミナー」開催 |静岡新聞社 SBS学苑講師として、静岡県西部教育機関にて「整理収納・時間管理の整理術」講座を務める |株式会社AQ Group(アキュラホーム)様オーナーズマガジン「AQURA倶楽部」 6月号、7月号掲載 整理収納記事監修

-お知らせ, ブログ

© 2023 静岡県浜松市整理収納アドバイザー ビルーム 松崎陽子